スピリチュアル・占い系
PR

はるさんの「スピ大学」に参加した感想・口コミ(1日で占い系note売れました)

admin
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。maruと言います。


普段webメディア・広告運用、SNS運用などの仕事をしています。

2025年4月から運用を始めた「AIを活用した占いアカウント」の伸びに悩みがあったので

「スピ大学」というはるさん主催のオンラインサロンに参加しました!

こちらでとても有益な学びができているので、

スピ大学に参加して見ての感想や費用感、
おすすめの人について少しお話しできればと思います。

なお、「スピ大学」参加者からの紹介で、
通常入会金29,800円が9,800円(2万円引き)になる
紹介リンクがあります。(値引きすぎ…!太っ腹!)

もし入会を既に決めている方がいらっしゃったら、
この割引がなくなってしまう前に早めにお申し込みください。

リンクはこちら↓

下記ボタン経由で入会金2万円割引!

スピリチュアルって怪しい…?

突然ですが、「スピリチュアル」と聞いて、どんなイメージを持ちますか? 
どこか神秘的で、興味はあるけれど、ちょっと怪しい…?
それとも、人生を豊かにするヒントが隠されていると感じますか?

実は、以前から星座占いのアカウントを運用していて、
スピリチュアルな情報発信には少しだけ関わっていました。

でも、正直なところ、アカウントの伸びはいまいちで、
どうすればもっと多くの人に興味を持ってもらえるのか、

そして収益に繋げられるのか、ずっと悩んでいました

なぜスピリチュアル? 巨大市場への興味と伸び悩みの突破口

WebマーケティングやSNSでの発信活動をする中で、
「スピリチュアル市場」というものが、

実はとてつもなく大きな規模を
持っていることを知りました。

なんでも、2023年時点で市場規模は4兆円を超えているとか…。
飲料水市場と同じくらい、と聞くと、その大きさに驚きますよね。

「もしかしたら、自分の星座占いアカウントも、
もっとうまくやれば伸びるんじゃないか?」

「何かヒントさえ掴めれば、
この大きな市場で結果を出せるかもしれない…」

そんな期待を抱きつつも、
具体的な方法が分からず、
手詰まり感を感じていました。

独学で情報を集めても、
断片的な知識しか得られず、

  • 本当に効果のある打ち手は何なのか?
  • スピリチュアルに興味がある人は、何を求めているのか?
  • どうすれば「怪しい」と思われずに、価値を届けられるのか?

といった疑問は解消されませんでした。

スピ大学に入ってみた理由

そんな時、SNSで見かけたのが「スピ大学」でした。

ちょうど公開されたばかりの新しいコミュニティで、

「スピリチュアルを学び、理解し、
事業に活かすためのサロン」


というコンセプト、

そして

「スピ大学に入っておけば、
スピリチュアルがわかる」

という言葉に、
「これだ!」
と思いました。

今の自分の悩みを解決するヒントが、
ここにあるかもしれない

と。

特に魅力を感じたのは、

  • 既にスピリチュアルで収益を上げている方に直接質問できる 
  • スピリチュアルに関する考え方や最新の動向を知れる 

でした。

独学では得られない、

実践的な知識や経験に触れられるチャンスだと思ったんです。

始まったばかりのコミュニティなので、
正直、「本当に大丈夫かな?」という気持ちもありましたが、

公開日に参加するという勢いも大事かな、と。

「このまま伸び悩んでいるよりは、自己投資してみよう!」

と決意。

もしダメだったらすぐに辞めればいい、

くらいの気持ちで、
参加ボタンをクリックしました。

スピ大学参加”1日”でフォロワー30人でも占いnoteが売れる


スピ大学に参加したのはほんの数日前。

スピ大学自体が始まったばかりで、
公開日に参加したので、
Discordコミュニティもまさにこれから、
という雰囲気でした。

まだ参加者同士の情報が活発に飛び交っている
という感じではありませんでしたが、

参加者の皆さんの自己紹介からは熱意が感じられました。

そんな状況でしたが、

「早速質問してみよう!」

と思い立ち、

めちゃくちゃ初歩的な質問をさせていただきました(恥ずかしいw)

それでも主催のはるさんを筆頭に、
既にスピで売り上げを上げている先輩方から

懇切丁寧に意味や事例などをご共有いただけました!

ほんとうに、驚くほどすぐにみなさんから返信がありました。

このレスポンスの速さには、

「ここはちゃんと運営されていて、
しっかりサポートしてもらえそうだ」

と、まず大きな安心感を覚えました。

380円のnoteが売れた!

スピ大学では、
直接的に「noteの書き方」そのものを
教えているわけではありません。

でも、運営の方に質問して教えてもらった

「ターゲットの属性」
「古くからスピを運営されている人物・サイト」

そして限定コンテンツで触れられていた最新事例などを元に、
自分の星座占いの1本も売れてないnoteを修正しました。

本当に小さい一歩ですが、380円のコンテンツを作成。

正直、星座占いアカウントのフォロワーは30人くらい
なので、「売れたらラッキー」くらいの気持ちで公開しました。

すると、数時間後。
スマホにnoteからの通知。

「記事が購入されました」

本当に驚きました。
フォロワーも少なく、大した宣伝もしていないのに、


公開して1日で売れたんです。

たった380円ですが、

「スピ大学で得たヒント(特に質問への回答)は、
実践すれば本当に効果があるんだ!」

と、強烈に実感しました。

学んだことを、タイトルや冒頭文、
ターゲット設定に落とし込んだだけで、
結果が出た。

これは大きな衝撃でした。

小さな成功体験がくれた大きな気づき

この経験から得たのは、単なる喜びだけではありません。

  • 自分のコンテンツ自体に、問題があったわけではない(売り方に課題)
  • 「誰に」「どう見せるか」を実績のある運営からヒントをもらえる
  • 高額なコンサルじゃなくても、的確なアドバイスと実践で道は開ける

もちろん、これはまだ始まりに過ぎません。

でも、伸び悩んでいた自分にとって、
この小さな成功体験は、
停滞感を打ち破る大きなきっかけとなりました。

スピ大学のリアルな感想・口コミ・評判(主観)

まだ参加して本当に数日、
そしてスピ大学自体も始まったばかりですが、

現時点で感じている
「スピ大学ってこんなところかも」
というリアルな感想をお伝えします。

「スピ大学に入っておけば、スピリチュアルがわかる」は本当か?

これは、あながち間違いではないと感じています。

スピリチュアルの全体像や、
それをビジネスに繋げるための
「考え方の地図」のようなものは、
確かに提供されていると思います。

特に初心者にとっては、
迷子にならずに進むための道しるべになります。

現時点で感じているスピ大学の3つの魅力

具体的に「これは価値がある!」と感じている点は、
大きく分けて以下の3つです。
(コミュニティについては、これからの期待も込めて!)

  1. 運営への質問への的確&迅速なレスポンス:
    • 既にスピ業界で活動されている運営・先輩方に、具体的な疑問をぶつけられる。
    • 実際に質問したら、すぐに丁寧で的確な返信が来たという体験が、非常に心強い。具体的な成功事例の傾向やターゲット設定のアドバイスも、質問を通じて得られた。
    • サポート体制への安心感がある。
  2. 基礎知識と最新動向を学べる限定コンテンツ:
    • 最新のスピリチュアル事例などが共有されるため、業界の動向を知るのに役立ちます。(今後もコンテンツは増えていきそう)
    • 具体的なノウハウというよりは、スピリチュアルビジネスにおける考え方の基礎やヒントを得られる、という印象です。(これから増えるかも)
  3. これからの成長が楽しみなコミュニティ:
    • まだ始まったばかりなので活発な交流はこれからだと思いますが、同じ目標を持つ仲間がいる、というのは心強い。
    • これから他の参加者の活動や成果報告が共有され、良い刺激になったり、自分とは違う視点やアイデアに触れられたりすることを期待しています。

スピリチュアル市場の「特異性」への理解

スピ大学で学んで、
改めて「スピリチュアル市場」の
難しさと面白さを感じています。

なぜ失敗しやすいのか?

  • 顧客の深い心理や独特の世界観への理解が浅いまま参入してしまう。
  • 表面的なテクニックに頼り、本質的な価値提供ができていない。
  • 信頼関係の構築が不可欠なのに、それを軽視してしまう。

単に「当たる占い」や
「効くヒーリング」を提供するだけでなく、

「なぜ顧客はそれを求めるのか」という背景を
深く理解し、寄り添う姿勢が
重要だと痛感しています。

これからについて

今回のnote販売成功は、本当に嬉しい出来事でした。

でも、冷静に考えると、
このままではスピ大学の月会費分で赤字になってしまいます。
今回の成果は、あくまでスタートライン。

これを継続し、さらに発展させていく必要があります。

しかし、大きな自信も得られました。
それは、

「自分の持っているコンテンツは、やり方次第で価値を提供できる」

「運営の方に教えてもらった基本的なヒントを忠実に実践すれば、結果は出る」

ということです。

闇雲に頑張るのではなく、
正しい方向性が見えた気がします。

今後の学習計画と目標

これからは、スピ大学での学びをさらに深めながら、
具体的なアクションを起こしていきたいです。

  • 限定コンテンツを読み込み、基礎的な考え方をインプットする。
  • Discordで積極的に質問し、運営の方や先輩方から具体的なアドバイスをもらう。
  • まずは、今回売れたnoteの販売数を安定的に増やしていく。
  • 将来的には、より高額な鑑定サービスや継続的なコンテンツ販売にも挑戦したい。
  • そして自分からも成功体験・ナレッジを共有していきたい、ギブしたい

スピ大学という学びの場を活用しながら、
試行錯誤を繰り返し、
着実にステップアップしていきたいと考えています。

スピリチュアルを通して目指したい未来

目標は、単に収益を上げることだけではありません。

自分の持っている占いの知識や、
スピリチュアルな視点を通して、
誰かの悩みに寄り添ったり、
背中を押したりできるような、
そんな価値を提供したい。

そして、その結果として、自分自身も豊かになれる。
そんな、関わる人みんなが幸せになれるような活動を目指していきたいです。

スピ大学はどんな人におすすめ?

まだ参加して数日、
そして始まったばかりのコミュニティですが、

現時点で
「こんな人にはスピ大学、合うんじゃないかな?」
と感じる点をまとめてみます。

こんな悩みを持つ人には特に響くかも

スピ大学は、特に以下のような方におすすめできるかもしれません。

  • スピリチュアルビジネスを始めたいけど、何から手をつければいいか分からない人
    • 具体的な学びの指針や、最初の一歩を踏み出すヒントが見つかるはず。
  • 既に発信やサービス提供をしているけど、伸び悩んでいる、成果に繋がらない人
    • 運営への質問を通じて、既存コンテンツの活かし方やターゲット設定の具体的なアドバイスを得られる。
  • 「怪しいスピリチュアル」ではなく、地に足のついた知識やビジネススキルとして学びたい人
    • ロジカルな視点も重視されており、悪徳商法を否定する健全な運営方針が感じられる。
  • 始まったばかりのコミュニティで、運営のサポートを受けながら成長したい人
    • →運営の方に直接質問できる&レスポンスが早いのは大きなメリット。 これからコミュニティが活性化していく中で、初期メンバーとして関われる。

注意点:こんな人には向かない可能性も

一方で、以下のような目的の方には、スピ大学は合わない可能性もあります。

  • 楽してすぐに大金が稼げる「裏技」のようなものを探している人
  • スピリチュアルの深い精神性や哲学だけを探求したい人
  • 手取り足取り、具体的な「作業手順」だけを教えてほしい人
  • 既に完成された活発なコミュニティを求めている人

スピ大学の費用など

  • 料金体系:
    • 入会金: 29,800円(税込、初月のみ)
    • 月額費: 2,980円(税込、2ヶ月目以降)

なお、紹介者経由でお申し込みいただくと入会金が2万円割引されて9,800円になります!

浮いた2万円でかすぎますよね…

普通に入るより7ヶ月分の月額費が安くなると考えると、

この機会に入会しないのは非常に勿体無いです…!

下記ボタン経由で入会金2万円割引!

スピ大学の参加方法と解約システム

  • 参加方法(簡単4ステップ):
    1. こちらの紹介リンクをクリック
    2. Discordアカウントでログイン(または新規作成)&認証
    3. クレジットカード等で決済情報を入力
    4. 決済後、スピ大学のDiscordサーバーに参加できれば完了!(メールにも招待リンクが届きます)
  • 解約について:
    • いつでも解約手続きが可能
    • 「〇ヶ月縛り」のような継続期間の制約はなし
    • ※ただし、一度退会して再入会する場合は、再度入会金が必要になるそうです。

健全な運営方針

  • 安心して参加できるポイント:
    • 霊感商法などの悪徳商法は推奨しない、という明確な方針がある。
    • 規約違反や悪質な行為に対しては、退会措置も取るとしている。

繰り返しになりますが、料金やキャンペーン、参加方法の詳細については、この体験記執筆時点から変更になっている可能性があるので、必ずご自身でスピ大学の公式サイトの最新情報をご確認ください。

最後に

ここまで、スピ大学に参加してまだ数日の
体験したこと、
感じたことを、
正直に書いてきました。

始まったばかりのコミュニティなので、
情報も限定的かもしれませんが、
だからこそのリアルなレポートとしてお伝えしたつもりです。

「1日でnoteが売れた」というのは、
客観的に見れば本当に些細な出来事かもしれません。

でも、伸び悩んでいた自分にとっては、
暗闇の中に光が差し込んだような、

そして、
自分の持っているものが、やり方次第でちゃんと価値になる

という可能性を実感できた、
忘れられない経験になりました。

もちろん、
これからもっと成果を出さないと、月会費分で赤字
という現実もあります。

でも、不思議と焦りよりも
「やってやろう!」
という前向きな気持ちの方が強いです。

それは、
運営の方に質問して得られた的確なアドバイスと、
小さな成功体験、そして迅速な対応がくれた安心感と自信のおかげだと思います。

スピ大学のコンセプトには、
「スピリチュアルを通して幸せな人を増やす」
という最終的な目標も掲げられています。

今はまだ、自分自身のことで精一杯ですが、
いつか自分も、
自分の星座占いやスピリチュアルな視点を通して
誰かを幸せにできるような、
そんな価値を提供できる人間になりたい。

そして、
それがビジネスとしてもきちんと成立し、
自分自身も豊かになれる。

そんな未来を目指して、
始まったばかりのこのスピ大学で、
学びを続けていこうと思います。

この記事が、

  • スピリチュアルな活動で伸び悩んでいる人
  • スピリチュアルビジネスに興味があるけど、一歩を踏み出せずにいる人

の、何かの参考になれば、
これほど嬉しいことはありません。

もし、あなたがスピ大学に興味を持たれたなら、
ぜひ一度、ご自身の目で確かめてみてください。

長い文章になりましたが、最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。

また、スピ大学での学びや成果について、報告できることがあれば、記事にしたいと思います。

頑張ります!

スピ大学 参加はこちらから↓

下記ボタン経由で入会金2万円割引!
ABOUT ME
maru
maru
編集者
副業・副収入を構築するのが得意なマーケター / 1人でも多くの人に追加で5万円の副収入を作ることを目標にside-work-studioを運営
記事URLをコピーしました